忍者ブログ
北海道の鉄道とか写真の話題など、、、日々の徒然を独り言のように細々と発信してみるブログ。小説作品執筆中。
[382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




RIMG9937.JPG
今日は札幌市西区方面を散策してきました。

野幌から列車に乗って(久しぶりのF-1009uシート)札幌駅を通り過ぎ発寒で下車しました。

特に目的があるわけではありませんが、とりあえずイオン発寒ショッピングモールに初めて立ち寄ってみました。



RIMG9944.JPG
ただただ大きな店内に圧倒されながらイオン発寒を後にして木工団地の中を山の手方面へ向かって歩きます。


そういえばイオン発寒の広大な敷地ももとは木工団地の一部でした。




RIMG9954.JPG
ハードオフ宮の沢店まで歩いてきました。

リサイクルショップ巡り好きとして一度来てみたかった店です。

リサイクルショップはその街ごとに微妙に品揃えに個性があって面白いです。ここはヴィンテージの高級オーディオ機器が大量に売っていました。さすが山の手です。


RIMG9965.JPG
再び発寒駅に戻って列車に乗り銭函方面へ向かいます。

乗った列車がほしみ行きだったので手稲駅ホームで後続の小樽行き普通列車へ乗り換え20分待ちでした。

稲穂の札幌運転所でアルミ試作車735系などを見ながら銭函へ。



RIMG9968.JPG
ひさしぶりに銭函の海風にあたりながらしばし黙考。

大坂屋でナポリタンを頂き腹ごしらえも完了。

あいにくの曇り空でしたが、直射日光に照らされることも無かったので徒歩の散策にはかえって好都合でした。




RIMG9977.JPG
すぐとなりの防波堤の上にたたずむ巣立ったばかりのカモメの幼鳥です。

本当に巣立ったばかりらしく、すぐ近くで親鳥が盛んに飛び立つことを促していました。

親鳥はわざと遠くへ飛び去ろうとするのですが、幼鳥は鳴き続けるばかりでその場に座り込んでしまいました。その様子を大人のカモメたちが見守っているようでした。


RIMG9984.JPG
午後三時過ぎごろ銭函駅に戻り帰路につきました。

帰り際のホームで通過する731系トップナンバー編成です。


今日は穏やかな賞散策を楽しむことができました。





PS)
帰りの途中、苗穂工場を車窓から覗くとブルーシートに包まれた789系HL-1005編成の一部が解体準備中。そして長らく留置されているS-901編成のクハとクモハが分割されクモハの姿が見えなくなっていました。何らかの動きがあったようですが、なんかあまり良い予感はしませんね。711系S-901編成試作車は言わずと知れた道内国鉄電車のパイオニアです。わが国の電車の中でも最初期の半導体制御方式採用車で当時の最先端ハイスペック電車です。個人的には何らかの保存措置をとってほしい車両なのですが・・・。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ご来客数
ブログ内検索
プロフィール
HN:
鈍行翼
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/07
職業:
エア作家/にわか写真家
趣味:
鉄道と写真ともろもろ・・・
自己紹介:
バセドウ病罹患者(勝手に寛解中)。

発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。

写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s

「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
最新CM
[03/29 鈍行翼]
[03/29 北海道鉄道観光資源研究会 永山]
[07/14 鈍行翼]
[07/13 Mori]
[09/17 鈍行翼]
[09/13 神山卓也(リンク先は「美唄鉄道旧東明駅訪問記」)]
[10/15 鈍行翼]
[10/07 チョッパ]
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]