忍者ブログ
北海道の鉄道とか写真の話題など、、、日々の徒然を独り言のように細々と発信してみるブログ。小説作品執筆中。
[376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




SH3G0087a.JPG
今日は白石区にある恵佑会札幌病院の歯科口腔外科で奥歯と親知らずを引っこ抜いてきます。

当初、野幌駅前のアップル歯科で治療していたのですが、麻酔がほとんど効かず痛かったのでこちらに回されました。






親知らずに虫歯による欠けが見つかり4年ぶりくらいにアップル歯科へかかったのですが、レントゲンを撮ったところ奥歯の根に歯根膿疱と呼ばれる膿が溜まって根っこからダメになっているそうなので抜歯することに相成りました。


もともと虫歯になりやすい体質で歯医者には小さい頃からお世話になっていますが、甲状腺の病気を発病してからは免疫が安定せずますます悪化しています。


毎食後、就寝前は歯ブラシを欠かさず注意していましたが、歯の根元からやられては手も足も出ない感じです。

3ヶ月ほど前、異様に歯茎が腫れたことがありましたがそれが自覚症状の始まりだったと思います。

もう少し早く歯医者に行っていればと思いましたが後の祭りです。おそらくそれでも経過に大差は無かったでしょうが、、、

今後は免疫を上げて少しでも炎症を予防できるような方法を探さなければなりませんね。


今日は点滴で静脈麻酔を打つということで少々大変です。

術後数日間は具合が悪くなることを覚悟しておかなければなりません。




PS)
今日の朝刊の記事で「働かないアリに意義がある」長谷川英佑著(メディアファクトリー新書)という本が16万部のベストセラーになっているという記事を読みました。皆様も良く知っている働きアリですが、意外なことに実際に常時働いているのはわずか2割ほどで残り7割はテキトーに働きながら遊んでいるかで、さらにそのうちの2割は全く動こうともせずただじっとしているだけなのだそうです。しかしそのことにもちゃんとした理由があって、普段の仕事以外に新たな作業が加わった場合に速やかに対応したり、環境の変化や外敵の出現などの非常事態に備えて常に余力を確保しておく狙いがあるそうです。著者は人間社会においても、とかく効率化に偏って硬直しがちな組織をアリの社会のようにもっと多様で柔軟な人材の運用を模索すべきだと説いていました。しかし、そのためには人間特有の不公平感などの感情にまつわるファクターを解決しなければならないと結んでいました。ぼくがこの記事の内容を見て思ったことは、アリの平和な社会と常に競争と淘汰を繰り返す人間社会の根本的な違いがあるのではないかということです。アリは特別な場合を除いてはたがいに淘汰し尽くすほどの争いはしないでしょうが、人間はひたすら戦を繰り返しながら今に至り、人間同しの殺戮こそしなくなりつつありますが常に経済競争を強いられています。人間の社会や組織がその中の個々人を常に働かせて効率を追い求めなければならない理由はそこにありそうです。常に過負荷を強いられてストレス漬けの毎日を送る人が多い現代社会ですが、アリの社会で言うなれば天敵が現れて全員で立ち向かわなければならないような非常事態が延々と続いているようなものですね。そうでなければ年間の自殺者が3万人を超え続けるというようなことは起こらないと思います。


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ご来客数
ブログ内検索
プロフィール
HN:
鈍行翼
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/07
職業:
エア作家/にわか写真家
趣味:
鉄道と写真ともろもろ・・・
自己紹介:
バセドウ病罹患者(勝手に寛解中)。

発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。

写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s

「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
最新CM
[03/29 鈍行翼]
[03/29 北海道鉄道観光資源研究会 永山]
[07/14 鈍行翼]
[07/13 Mori]
[09/17 鈍行翼]
[09/13 神山卓也(リンク先は「美唄鉄道旧東明駅訪問記」)]
[10/15 鈍行翼]
[10/07 チョッパ]
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]