北海道の鉄道とか写真の話題など、、、日々の徒然を独り言のように細々と発信してみるブログ。小説作品執筆中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は連日の大雪も途切れて久しぶりに晴れ間も覗いたので、撮影とまもなく新駅舎に切り替わる白石駅を探訪してきました。
最初に厚別に下車して1085レ北旭川行貨物、14Dオホーツク4号を撮影。それから白石駅へ向い、わずか十数分でしたが、ひととおり駅舎周辺を見て回りました。白石駅についてはもう一度ゆっくり訪ねたいと思っているので、レポートは後日まとめて行おうと思います。
当初は普通列車で厚別駅まで戻り1080レを撮影するつもりでしたが、タッチの差で間に合わず、後続の区間快速に乗って大麻へ、途中札幌貨物(タ)構内を黄色い排モが行ったり来たりしながら除雪している様子を車窓から確認できました。
大麻駅に到着した時点でタイミング的にはギリギリでしたが、急に天候が悪化し上り特急に遅れが発生、1080レは30分遅れのスジでやってきたのでしっかり捉えることができました。
その結果がこちら、もうホワイトアウト寸前です。
どこにピントを置いて良いかも分からず、ほとんどヤマカンで撮影しました。
どうにかピント範囲に収まっていたようで一安心 (^^;)
その少し前に遅れてやってきた785カムイ。
この時はまだ常識的な降雪具合でした。
この後から視界が覆われるほどの降り方に変わりました。
普通列車や区間快速ものきなみ5分~10分の遅れが出てきました。
幸いにもこの先ダイヤが大幅に遅れることもなかったので何よりです。
雪荒ぶホームの端で通過列車の監視報告をされている若い保線員の方も大変そうでした。
近くの防雪林の松の上に大量のカラスが集結して吹雪が過ぎ去るのを待っていました。無数のカラスが泣きわめきながら群がっている光景はちょっと不気味ですが、どうやら昼間町中に分散していたカラスが集結してネグラに帰る中継点のようです。カラスにも通勤があるというちょっとした発見でした。
日も暮れかけて天気も一層悪くなる気配でしたので、貨物撮影後すぐに来た下り列車に乗って帰路につきました。
この記事にコメントする
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ご来客数
ブログ内検索
プロフィール
HN:
鈍行翼
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/07
職業:
エア作家/にわか写真家
趣味:
鉄道と写真ともろもろ・・・
自己紹介:
バセドウ病罹患者(勝手に寛解中)。
発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。
写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s
「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。
写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s
「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
最新記事
(02/22)
(07/28)
(07/22)
(01/01)
(12/30)
(12/15)
(10/10)
(10/08)
カテゴリー
最新CM
[03/29 鈍行翼]
[03/29 北海道鉄道観光資源研究会 永山]
[07/14 鈍行翼]
[07/13 Mori]
[09/17 鈍行翼]
[09/13 神山卓也(リンク先は「美唄鉄道旧東明駅訪問記」)]
[10/15 鈍行翼]
[10/07 チョッパ]
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック