忍者ブログ
北海道の鉄道とか写真の話題など、、、日々の徒然を独り言のように細々と発信してみるブログ。小説作品執筆中。
[617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




10月5日、6日の2日間を通して運行された団体臨時列車「ありがとう711系号」を撮影してきました。

この列車は来年春の711系電車完全引退に先駆けて残された復刻色S-110編成のラストランを行うという旭川支社の粋なはからいで実現した企画です。




711系S-110編成の最後の晴れ姿を記録することと、今シーズン集中的に取り組んできた赤い電車の様々な表情をイメージできるシーンを記録し尽くすことの締めくくりとしてプチ遠征を敢行しました。

今回は特別企画列車を記録するのはもちろん、岩見沢以北の区間で細々と運行されている普段着の711系列車の姿をどうしても撮っておきたかったのが一番の動機でした。

なので特別列車ならではの運行区間である小樽、室蘭、学園都市線入線はどれも断腸の思いでスルーすることに決めて、これまで撮影が叶った場所のシーンに対して未だ撮ることの出来ていない秋の風情を感じさせるシーンを収めることに専念しました。

結果は微妙なチョンボもありましたが全く取り返しの付かない大惨事という程のものではなく、うまくリカバリーできる範囲のものでした、、(-_-;)

特別列車はいつものごとく微妙なプレッシャーに心が揺らいだ結果を反映したものでしたが、それでも完全な失敗だけは避けられたことがここ数年間で学んだ経験のお陰だったのでしょうか。

その一方で普段着の赤い電車の方は予想していなかった収穫もあり十分納得できる成果を残せました。

本当は無理をせず足が届く範囲の近場で済ませるつもりでいましたが、先月の峰延撮影までに撮ったシーンを並べてみると秋の風情を感じさせる光景が足りない様子でどうしても中途半端な印象が拭えませんでした。

撮り続けていくうちに薄々予感はしていましたが、やはり10月の特別列車運行が天下分け目の関ヶ原となりました。(はあ?)

これまでほとんど完璧に近いくらいに撮り進めてきた一連の記録集が、この日の一枚の出来しだいで完成するか、さもなければ完全にバランスを欠いた永久に中途半端なままのお蔵入り記録集で終了するかの瀬戸際まで追い込まれていました。

もうほとんど馬鹿としか言いようのないくらいに思い悩み続けたあげくに前日はほとんど熟睡できないままハイパー早起きし禁断の移送手段を一部用いて決戦の場へ馳せ参じました。

その結果はすでにお話したとおりですが、いずれきちんと仕上げたうえで公開できたらと思っています。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご来客数
ブログ内検索
プロフィール
HN:
鈍行翼
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/07
職業:
エア作家/にわか写真家
趣味:
鉄道と写真ともろもろ・・・
自己紹介:
バセドウ病罹患者(勝手に寛解中)。

発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。

写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s

「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
最新CM
[03/29 鈍行翼]
[03/29 北海道鉄道観光資源研究会 永山]
[07/14 鈍行翼]
[07/13 Mori]
[09/17 鈍行翼]
[09/13 神山卓也(リンク先は「美唄鉄道旧東明駅訪問記」)]
[10/15 鈍行翼]
[10/07 チョッパ]
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]