[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わが家は築ん十年のボロ家で非常に湿気が多かったのですが、毎年いろんなところを少しずつ手を加えて徐々に改善してきました。今回は隣の家との境目の壁際に溝を掘って、そこに吸湿性の軽石を流し込み、その上に園芸用穴あきブロックを並べて土で隙間を生めて、さらに砂利を敷いてそれらしく仕上げてみました。土中の水分を軽石が吸収し、その上のブロックの穴からエントツ効果で水分を蒸発させるという仕組みです。
簡単な仕掛けですが効果は驚くほど大きく、地中の熱や日光の力でグイグイ湿気を追い出してくれます。おかげで壁の内側の部屋の中まで湿気が上がってこなくなり、部屋の中の空気が嘘のようにカラっとしました。古い家に住んでいて湿気にお悩みの方にはお勧めの方法です、材料は全てホームセンターで揃うものばかりで高価な材料もありません。
ぼくのような病気持ちで虚弱体質にとっては湿気も無視できないやっかいな存在です。今までに家の中の床と壁の隙間をコーキング財を充填して埋めたり、半地下車庫の天井の補修など、今回と同じ湿気取りトラップも家の四隅のうち二つにすでに設置するなどしてきましたが、それらをする前と後では快適さも体の健康状態も雲泥の差です。また、湿気だけでなく冬場は寒気が流れ込んで非常に寒い思いをしてきましたが、それらも同時に改善されて、さらに保温性が向上したことにより冬場の灯油使用量も減少して一石三鳥です。ただ、これだけの作業をすると体力を消耗して、いつも後からヒィーヒィーいうハメになるのは考え物ですが、、、orz
これから庶民にとってはますます厳しいご時世になってきますが、まだまだ工夫次第で生活環境を改善して同時に節約やエコにつなげることも可能だと思います。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。
写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s
「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」