北海道の鉄道とか写真の話題など、、、日々の徒然を独り言のように細々と発信してみるブログ。小説作品執筆中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はかねてから予想されていた、「白鳥」こと789系0番台の試運転を無事キャッチすることが出来ました。
大麻駅の近くのストレートで狙っていたのですが、逆光で微妙な出来だったので後追いのカットを張ります。
789系0番台の走行写真を撮ったのは、本デビュー前の試運転で地元江別を走っていたとき以来です。もうデビューしてから7年近く経とうとしているのですね、そんなに時間が経っているようには思えないのですが、、、時が流れるのはホントに速いものです。
今日は昨日とは打って変わって文句なしの晴天です、そのため当初狙っていた正面カットは逆光で見事に撃沈しましたが、撮影していてとても気持ちが良かったです。実は試運転列車の時刻を勘違いしていて、今日は来ないのかな~と思っていた矢先に周りから同業者の方々がいっせいに登場して、これで間違いなく来ることを確信できました(笑)
ちなみに、大麻駅通過は11:30頃でした、車種によって違うのかダイヤ改正で微妙に変化したのかED79の時とは若干時刻が異なるようです。
この後、バスに乗って江別駅付近まで移動、旧北電火力発電所専用線分岐点付近の陸橋で待機します。
50分ほど待って緑の姿を現しました、”白鳥”と白鳥大橋じゃなくて美原大橋の一部とのコラボと洒落込んでみました~(^^)
架線柱が煩いのはどうにもなりませんが、地元江別の地域性が出せた一枚になったと思います。通過時刻は12:50頃です。
それにしても函館本線で普段見かけない緑のボディはインパクト抜群です。今回は札幌寄りHE-204編成の3両だけが検査上がりで、後ろのHE-105編成3両は試運転の伴走用のようです。このため、789系0番台の入場頻度はけっこう高く、これからもネット上の情報や苗穂工場の様子を注意深く観察していれば高い確率でキャッチすることが出来ると思います。今度走るときも、普段は走らない列車が同じく走らない線区を走る姿を活かして撮影したいものです。
今日の収獲をもう一つ紹介します。
13Dに白坊主くんが充当されていました。実は白坊主くんもまともに撮ったのは大昔に臨時オホーツクが丸瀬布駅で交換しているのを偶然撮影して以来です。
これまでも見鉄は限りなくしてますし、撮影する機会が無かったわけではないのですが、そういうときに限ってドン逆光で”真っ黒ボウズ”になったり編成後部に連結され不意打ちを喰らうなど散々な結果ばかりでした。今回ようやく白坊主くんのまっとうな肖像写真が撮れて良かったです(*^^*)
今日は、これまで撮りたいと思っていてなかなか撮れなかった車両を相次いでカメラに収めることが出来て満足な一日でした。
大麻駅の近くのストレートで狙っていたのですが、逆光で微妙な出来だったので後追いのカットを張ります。
789系0番台の走行写真を撮ったのは、本デビュー前の試運転で地元江別を走っていたとき以来です。もうデビューしてから7年近く経とうとしているのですね、そんなに時間が経っているようには思えないのですが、、、時が流れるのはホントに速いものです。
今日は昨日とは打って変わって文句なしの晴天です、そのため当初狙っていた正面カットは逆光で見事に撃沈しましたが、撮影していてとても気持ちが良かったです。実は試運転列車の時刻を勘違いしていて、今日は来ないのかな~と思っていた矢先に周りから同業者の方々がいっせいに登場して、これで間違いなく来ることを確信できました(笑)
ちなみに、大麻駅通過は11:30頃でした、車種によって違うのかダイヤ改正で微妙に変化したのかED79の時とは若干時刻が異なるようです。
この後、バスに乗って江別駅付近まで移動、旧北電火力発電所専用線分岐点付近の陸橋で待機します。
50分ほど待って緑の姿を現しました、”白鳥”と
架線柱が煩いのはどうにもなりませんが、地元江別の地域性が出せた一枚になったと思います。通過時刻は12:50頃です。
それにしても函館本線で普段見かけない緑のボディはインパクト抜群です。今回は札幌寄りHE-204編成の3両だけが検査上がりで、後ろのHE-105編成3両は試運転の伴走用のようです。このため、789系0番台の入場頻度はけっこう高く、これからもネット上の情報や苗穂工場の様子を注意深く観察していれば高い確率でキャッチすることが出来ると思います。今度走るときも、普段は走らない列車が同じく走らない線区を走る姿を活かして撮影したいものです。
今日の収獲をもう一つ紹介します。
13Dに白坊主くんが充当されていました。実は白坊主くんもまともに撮ったのは大昔に臨時オホーツクが丸瀬布駅で交換しているのを偶然撮影して以来です。
これまでも見鉄は限りなくしてますし、撮影する機会が無かったわけではないのですが、そういうときに限ってドン逆光で”真っ黒ボウズ”になったり編成後部に連結され不意打ちを喰らうなど散々な結果ばかりでした。今回ようやく白坊主くんのまっとうな肖像写真が撮れて良かったです(*^^*)
今日は、これまで撮りたいと思っていてなかなか撮れなかった車両を相次いでカメラに収めることが出来て満足な一日でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ご来客数
ブログ内検索
プロフィール
HN:
鈍行翼
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/05/07
職業:
エア作家/にわか写真家
趣味:
鉄道と写真ともろもろ・・・
自己紹介:
バセドウ病罹患者(勝手に寛解中)。
発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。
写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s
「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
発病から10年以上経ちましたがようやく沈静化へ向かいつつある今日この頃。同時に人生の在り方を模索し続け小説という創作物に結晶化することを日々の生業とする。写真撮影は豊かな創造性とニュアンスの源泉です。
写真撮影の友:PENTAX K10Dと愉快なオールドレンズたち。
コンパクトはRICOH GX-8、R10、ケータイカメラCA006
フィルムカメラはPENTAX SPF、RICOH R1s、GR1s
「目指す場所があるからいつだって頑張れる!」
最新記事
(02/22)
(07/28)
(07/22)
(01/01)
(12/30)
(12/15)
(10/10)
(10/08)
カテゴリー
最新CM
[03/29 鈍行翼]
[03/29 北海道鉄道観光資源研究会 永山]
[07/14 鈍行翼]
[07/13 Mori]
[09/17 鈍行翼]
[09/13 神山卓也(リンク先は「美唄鉄道旧東明駅訪問記」)]
[10/15 鈍行翼]
[10/07 チョッパ]
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
最新トラックバック